なんでこうなるの?

風来坊のなにげない日々を綴るブログ

和の事々

今年の花見

先日、近所の桜の名所へ行って来ました。 歩いて数分のところなんですが けっこう桜の木の本数が多いので 花見客も多いんですよね。 今年はちょっと花つきが悪い感じ。 あと、満開に近い木とぼちぼちな木の差が激しい気もします。 でも、やっぱり桜は綺麗で…

長谷川等伯展

先日…と言ってもすでに1週間以上前の話ですが 友人に誘われて長谷川等伯展を見に行ってきました。 展示場は二つに分かれていて 私たちが行った時には第一展示室はすでに満杯。 案内で「第二のほうを先にどうぞ」って言われたので 素直にそちらから見ましたが…

仕事始めにご挨拶

昨日、新年のご挨拶に 日頃お世話になってる編集部へ行ってきました。 さすがにきもの関係の雑誌の編集部です お二人ともあでやかなきもの姿! 顔のぼかしはプライバシーね。 こっちの右は私でございます〜 実はこのきもの古着なんですけど、なんと21,000円…

年の瀬も押し詰まってきてるというのに 大掃除も小掃除にして何をやってるかというと こんなもの作っておりましてね。 知人の方に数個オーダーいただいたのですが 「柄はおまかせ。私の好みはわかるでしょ」ですって。 わかりませんよ、そんなこと。 人の好…

きもの文化検定

合格しただよ〜2級だよ〜 試験当日発熱と偏頭痛でヘロヘロで ようやく直前に会場へ滑り込み 試験開始されても、質問の意味がまったくわからず 4回5回読み返し、結局勘違いで間違えて…と まったく今回は自信がありませんでした。 自己採点でボーダーライン…

谷・根・千を散策

先日、知人と根津界隈をきもので散策いたしました。 友人はかわいいお花の小紋に、 シックな黒地に赤い大きな花の模様が絞り染めされてる道行で。 私は先日買った白大島におまけでいただいた帯で。 いつくかアンティークのきもの屋さんを巡ったのですが 何店…

買ってもーたー!

昨日、お友達ときものの古着屋さんめぐりをいたしまして・・・ 1軒目と2軒目は表参道にある「くるり」さんに。 ここで、描き友禅のいいのを見つけちゃったのよ。 白地に梅の枝をモノクロームで描いてあってね 枝も花も墨の濃淡で描いてあるの。 絵羽模様にな…

すでに夏は終わり初めていますが 麻の巾着を作ってみました。 柄部分は木綿のてぬぐいを使用。 あっさり、涼しげにできましたが 少し小さいかも。 裏に接着芯を貼ったのでちょっち分厚い感触。 接着芯はいらなかったかなあ。 刺繍は苦手なんだけどね、 なに…

猫の首輪

またもや猫グッズ。 今度は首輪のスタンダードなの。 柄は小桜もようの色違い3種。 うーん、ま、これはこんなものかな。 作り方を多少変更する予定。 裏を黒にしたけど、同じ布でやったほうが もっと明るい印象になるかもと思ったり。 幅もこれは10ミリなん…

猫のバンダナ

思い立って、猫用の首輪などを作りたいな〜と思い 飼ってる友人に相談すると 「唐草模様のバンダナ」という言葉が。 それじゃ、いっちょ、作ってみるべえって事で さっそく布地を買ってきてちくちく。 前からみるとこんな風。 後ろは長さが自由にできるよう…

東袋、試作その2。 うーむ、マチをつけると以外とフツーになっちゃうな。 それにあんまりかわいくない! 角っこは、あったほうがかわいいと決定。 あとは切り返しの角度とか、 結んだ持ち手の先をカーブさせるかどうか。 布もこれはあまってたコットンプリン…

東袋試作

思い立って、東袋を作ってみた。 どれぐらいの大きさがいいか試作なので 激安の無地の布地を使って手縫いで。 ちょうどお弁当袋程度の大きさにしてみたけど 角の部分が邪魔かも。 小物の整理や巾着かわりにするなら角を縫い込んで マチを作ったほうがかわい…

タンブラー

ふと思い立って、スタバのタンブラーの模様を作ってみました。 中紙を入れ替えると自分の好きな模様にできるやつ。 小さいほうは自分で買ったもので 大きい方は偶然にも友人からのプレゼント。 どちらも同じ桜模様の版権フリー画像を加工したものだけど 地色…

雛祭り

この木目込み人形のおひな様は 私の初節句の時に頂いたものなので年代物。 ン十年以上前のおひな様なのですが 以外とキレイに残っております。 でも、さすがに冠の飾りは腐食してしまっったのでした。 数年前から思い出したように飾り初めたのですが その時…

あんまり食の話題ばかりなので ここらでイッパツ、和の話題を。 と言っても、風呂敷なんだけどね(笑) 近所の安売り洋装品店の片隅に転がってた風呂敷です。 ここは時々、キレイな和柄のコットンを 2メーターに切った状態で売ってる時があるんですが このと…

思い立って携帯ケースを作ってみました。 今までのは、携帯をワンセグに機種変更したら 携帯の頭が出ちゃうようになってたので気になってたのです。 でもそれから一年ちかく放置(笑) ようやく、諸事情あって取りかかったというわけ。 まあまあの出来かな?…

やっと着ました!

十数年前にあつらえてから、一度も手を通す機会がなかった 江戸小紋の訪問着。 ようやく本日着るチャンスがやってまいりました〜 お仕事をいただいてる会社へのお年賀のご挨拶に 初めて手を通すこととなったのです。 こういう時じゃないと訪問着なんか着れま…

合格!

ようやく10月末に受けた「きもの文化検定」の通知が来ました。 無事4・5級も、3級も合格です。 ちゃんと私の点数も明記してあって 4・5級は89点、3級は90点でした。 上級の3級のほうが、たった1点だけど点数が良い。 本来なら3級で90点なら、下級の4・5級は …

たまには仕事

ちょっと前から制作に参加させていただいてるお仕事を 少しだけご紹介します。 「着物と和の生活マガジン・Sakura」 これは全部じゃなくて、巻頭の特集ページと あと数ページを私が担当させていただいてます。 毎回、素敵なきものや和の工芸品などの紹介なの…

受けてきました〜

昨日、某所で「きもの文化検定」なるものを受けてきました。 試験を受けるのって何十年ぶり? だから、そこはかとなく緊張しちゃって(笑) 帰ってきたら疲れてグーグー寝ちゃったわ。 目の焦点があわなくて偏頭痛。 でも、楽しかったわ〜 試験会場の近くの…

大琳派展

昨日、友人と「大琳派展」を見に行ってきました。 そうとう混雑することを見込んで 開館前に待ち合わせして博物館へ! 少し待って会場へ入って… 出てきたのはお昼12時! ふわー!2時間半ほども見ていたことに。 でも、見応えありましたよ〜 途中で展示の入れ…

公式教本たち

今回の、きもの文化検定用に買いそろえた教本たち うひー8,000円超えちゃったよう… これでますます結果を出さないと すっごくもったいない気がしてきた。 中身の半分ほどはすでに知ってる知識なんだけど 言い方とか表現の仕方が違ってたりするので要注意。 …

え〜このたび「きもの文化検定」を受けることにしました。 これは実は goro565656さん の影響であります〜 goro565656さん に刺激を受けましてね、 なにか資格とか、検定とか受けてみたいな〜なんて そう思いまして決意いたしました。 一応5・4級と3級の併願…

昨日、思い立ってサントリー美術館でやっている 「小袖 江戸のオートクチュール」を見てきました。 かなり退色してたり、虫食いがあったり 刺繍の糸もほつれてたりするのですが どの小袖も、想像以上に素敵でした。 これが出来上がったばかりのころは どんな…

本日暑い中、頑張って上野の博物館へ 「対決 巨匠たちの日本美術」を見に行ってきました。 そうそうたる人々の作品が間近で見れるのでウキウキ〜 特に宗達と光琳の「風神雷神屏風図」は どうしてみ一度見てみたかった作品であります。行ってみてびっくり! …

花火

久しぶりにまんまる花火を見ました。 いつもはベランダから見える遠くの花火で しかも下半分は樹木や町並みに隠れてるのです。 でも今回は、ちょっと遠くに住んでる友人が 地元の花火を一緒に見ようと誘ってくれたのでした。 必死に携帯のカメラで撮影してみ…