なんでこうなるの?

風来坊のなにげない日々を綴るブログ

買ってもーたー!

白大島柄

昨日、お友達ときものの古着屋さんめぐりをいたしまして・・・
1軒目と2軒目は表参道にある「くるり」さんに。
ここで、描き友禅のいいのを見つけちゃったのよ。
白地に梅の枝をモノクロームで描いてあってね
枝も花も墨の濃淡で描いてあるの。
絵羽模様になってるけど訪問着というより小紋に近い感じ。
八掛も墨色で、よく似合ったんだな、私に。
でもよく考えてみたら、こういうのって
着ていく場所が限られちゃうんだよね。
色はまったくないのに、柄ゆきが思いっきり派手だし。
価格は状態も特Aランクなのに2万1千円。
しばし迷ったあげく、今回は断念。
やはりきものは、着てなんぼでしょってことで(笑)
その次に行ったのは、同行してくれた友人の行きつけの店。
そこでね、出会っちゃったのよ、大島に。
しかも泥とか藍じゃなく“白”。
ここでまた散々悩んだあげく、今回はお買上だす。
下前の胸のあたりに少し黄変があったけど隠れちゃうし
どうやら一度、洗い張りしてるらしく
その時のしつけがかかったまま。
新品と違って一度水をくぐってるので、かえって布が柔らかい。
そこがまた良かったりする。
価格は2万5千円なり。
ちょっとお財布に痛かったけど、思い切って買いました。
これでとうとう私も「大島」を持つ身となったわけです。

  
でも店主の方が親切に、帯を一本おまけしてくれたのよ。
化繊だけどこれがけっこう使い勝手の良さそうな帯でね〜
リバーシブルで使えるの。


  
お得なお買い物が出来て満足した一日でした。
  

ただ、今日、明るいところでよく見たら
袖付けの部分にシミがっ!
でも動いてればあまり気にならないか。
染み抜きに出したり、最悪「やりくり」してもいいしね。
たとえ、奄美大島のものじゃなくて鹿児島市や宮崎県で織ったものでも
一応「大島」がシミつきでも2万5千円なら安いものだと思う。
ただし、これで「きもの」は打ち止めね。
なにせ、最後の砦である「大島」ですから。
え?結城紬は?宮古上布は?って?
うーん・・・じゃあ、今のところはって但し書きつけとこうかな(笑)