なんでこうなるの?

風来坊のなにげない日々を綴るブログ

サイズって時代で変わるもの?

久しぶりにきものの入れ替えをしました。
いつもなら半年ごとに、単衣と袷を入れ替えるのですが
二年前の夏にいきなり手術となって以来
なにもせずそのまま放置していたのです。
さすが2年そのままですから、かび臭いですね〜
桐のタンスの引き出しの底も久しぶりに見たわ。
そしたら、亀裂がはいっていて、向こうが見える(笑)
どうりでかび臭くなったはず。
直したいけど、桐のタンスの修理はけっこう高いので
しかたなくこのまま使うでしょう。
それだけに小まめに手入れしないとね。
今日は雨もよいなんでしまい込まず出しっ放し
カラリと晴れた日が数日続いたら
畳んでしまいます。
  
色々出してハンガーにかけたり人台にかけたり
畳んだりしてたら、はっと気がつきました。
新しくオーダーした長襦袢が入ってた「たとう」が
桐のタンスに入りません!
えええ〜〜〜!
たとうのサイズって決まってるんじゃないの?と
まさかタンスが縮んだんじゃなかろう・・と驚きました。
よく考えてみると、昨今の女子はみんな背が高い。
軽く160センチを超える人も多い。
となるときものも丈が長くなりますね〜
そして、そのきものを収納するたとうも長くないと
二つ折りで入りません。
だからたとうのサイズが長くなってるんですねえ。
へ〜〜〜と、納得したんですが
そうなるときもの収納の王者「桐箪笥」に
このロングたとうが入らないってのはどうなの?ってね。
私はちっさいのでいいけど、これからのおっきな女子には
不便でしかたない箪笥のサイズだよねえ。
もしかしたら、この先近い将来に
「ロング桐箪笥」なるものが出てくるかも。
  
  
【井村屋】フランス菓子「JOUVAUD」のご紹介★詰め合わせ20名様プレゼント★